2018年02月01日
めざせ!認知症にやさしい町
徘徊も いっしょに歩けば 散歩道
高鍋町社会福祉協議会さんが 昨年募集した 認知症架け橋川柳 で
見事「架け橋賞」を受賞した作品です。
全部で約900作品もの応募があったそうで、入賞作品はのぼり旗になって
認知症啓発活動の一環として 中学校や小学校などに 飾られました。
今年の募集は すでに10/31に締め切られたそうですが 発表が楽しみです。
ということで、高鍋町社会福祉協議会さんから
とっても可愛らしい募金箱が届きました。

認知症架け橋募金の募金箱です。

みなさまのあたたかいご協力を お願いいたします!!
お問い合わせは、高鍋町共同募金委員会 までお願いします。
TEL 0983-22-4076
高鍋町社会福祉協議会さんが 昨年募集した 認知症架け橋川柳 で
見事「架け橋賞」を受賞した作品です。
全部で約900作品もの応募があったそうで、入賞作品はのぼり旗になって
認知症啓発活動の一環として 中学校や小学校などに 飾られました。
今年の募集は すでに10/31に締め切られたそうですが 発表が楽しみです。
ということで、高鍋町社会福祉協議会さんから
とっても可愛らしい募金箱が届きました。
認知症架け橋募金の募金箱です。

みなさまのあたたかいご協力を お願いいたします!!
お問い合わせは、高鍋町共同募金委員会 までお願いします。
TEL 0983-22-4076
Posted by 高鍋商工会議所 at 16:10│Comments(0)
│雑談