2016年05月30日
建設業者の新分野進出を支援!
今年も、サラリーマン川柳コンクールの
ベスト10 が発表されました。
旬の言葉を取り入れたり 世相を上手く表してたり。
サラリーマン川柳だけでなく
検索すると いろんな川柳が出てきます。
なかには、シルバー川柳なるものもありまして、
自虐っぷりというか 悲哀っぷりというか
秀逸すぎて じわじわきます。
それ系の書籍もたくさん出版されていますので
お爺ちゃんお婆ちゃんへのプレゼントにいかがでしょうか。
というか 自分用にも ぜひどうぞ。←五七五
では 本題。
宮崎県では、建設業者の新分野進出を支援しよう!と
建設産業経営力強化支援事業を実施しています。

補助事業の内容は、、
(1)経営革新プラン策定費
・新分野への進出を目的とした計画策定
・企業間連携を目的とした計画策定
(2)新分野定着促進費
・新分野に進出するための初期投資の事業
・新分野での定着を図るための事業
(3)共同販売促進費
・新分野において共同で行う販売促進事業
補助率は、補助対象となる経費の2分の1以内で、
一件あたり100万円を限度として補助します。
※ただし経営革新計画の承認を受けた企業は250万円限度
申請期間は 6月17日(金)まで
詳しくは、コチラをご覧ください。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/kanri/shakaikiban/tochi/nittei.html
申請される場合、まずはご連絡をお願いします。
県土整備部管理課 建設業担当
TEL 0985-26-7176
ベスト10 が発表されました。
旬の言葉を取り入れたり 世相を上手く表してたり。
サラリーマン川柳だけでなく
検索すると いろんな川柳が出てきます。
なかには、シルバー川柳なるものもありまして、
自虐っぷりというか 悲哀っぷりというか
秀逸すぎて じわじわきます。
それ系の書籍もたくさん出版されていますので
お爺ちゃんお婆ちゃんへのプレゼントにいかがでしょうか。
というか 自分用にも ぜひどうぞ。←五七五
では 本題。
宮崎県では、建設業者の新分野進出を支援しよう!と
建設産業経営力強化支援事業を実施しています。

補助事業の内容は、、
(1)経営革新プラン策定費
・新分野への進出を目的とした計画策定
・企業間連携を目的とした計画策定
(2)新分野定着促進費
・新分野に進出するための初期投資の事業
・新分野での定着を図るための事業
(3)共同販売促進費
・新分野において共同で行う販売促進事業
補助率は、補助対象となる経費の2分の1以内で、
一件あたり100万円を限度として補助します。
※ただし経営革新計画の承認を受けた企業は250万円限度
申請期間は 6月17日(金)まで
詳しくは、コチラをご覧ください。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/kanri/shakaikiban/tochi/nittei.html
申請される場合、まずはご連絡をお願いします。
県土整備部管理課 建設業担当
TEL 0985-26-7176
Posted by 高鍋商工会議所 at 15:29│Comments(0)
│雑談